トレードで必要不可欠な資金管理がなぜ必要になってくるか
こんにちは
管理人のロータスです。
今回は資金管理の大切さを僕の経験談も交えて話していきます。
資金管理が必要な理由とは
資金管理を徹底する事はFXトレードを長く続けて行くためには必要不可欠です。
自分の資産を増やすも減らすも全て自分で決めなければなりません。
僕がここまでしつこく大切だよ、と言うのには理由があります。
それは僕自身が資金管理の甘さからトレード資金の半分以上を失ったからです。
ちなみに初めてトレードをした時に失った45万円とは別になります。
僕は45万円をトレードの失敗で失ったのですがそれでも諦めないで勉強していました。
この時はトレードの手法や感情の制御が上手くできていなかったから負けたと思っていました。
実際その通リなのですが、ここに落とし穴があったのです。
資金を失った理由ばかりを考えていて資金を守る事を失念していた事です。
どういう事かと言うと、トレード負けた理由をああでもない、こうでもないと探す事は非常に大事なのですが
それだけだとテクニカル的な分野に偏ってしまいます。
もちろん損失を出した事にエントリーが早かった、損切りが上手くできなかった等失敗した理由はあります。
僕は手法ばかりにこだわって、ポジション数の制限やトレードへの負担等をまったく考慮していませんでした。
その結果、テクニカル分析や手法等は上手く行くようになったのですが適切なポジション数を理解できずにいました。
そうなると、自分の思い通リにトレードが上手く行けば良いですが
損切りになった場合に大きな損失をだすようになったのです。
もともと勝率があまりよくなかったのでだんだん資金が減っていきいつのまにか半分になっていました。
僕がこの経験で学んだ事はいくら分析や手法等が上達してもポジション数の制限等の資金管理が出来ていないと負ける
という事です。
現在負けている人は資金管理が上手く出来ていない人が多くいると思いますのでしっかりこのサイトで学んでください。
次回は怠け者に送る資金管理の方法を話します。