初心者でもベテラントレーダーもFXで知っておきたい用語集!
こんにちは
管理人のロータスです
今回はFXでよく使用される用語やラインの種類
等について話していこうと思います。
Contents
FXの用語は全ての基本
FXではかなりの専門用語が使われています。
初めてやる人はまず用語の意味を理解したほうが良いです。
本でも情報商材でも本当に良い教材はわかりやすく書いて
ありますが、少し上級者向けになってくると用語等は知ってて当たり前という具合に
用語の解説はされていません。
ここでは基本的な用語の解説やラインの意味等を話して
行くので別の本等を読んだ時もすんなり、理解できると思います
FX用語を知らないと…
僕の場合、本当に初めてFXトレードを行った時はラインや用語等を
まったく勉強していませんでした。
別に用語を知らなくても、手法だけ知っていればどうにかなるだろう
考えていたんですね。
その後、トレードで大損をしてしまう訳ですがよくよく考えて見ると
用語の意味を知らないのに果たして本当に理解できるのか?という事です。
例をあげると英語の勉強を想像してください。
文法が手法に当たるとするれば、単語は用語の部分にあたります。
文法だけ覚えておけばテストでもなんとかなる事がありますが
少し難しい問題になると解けませんよね。
それと同じです(^O^)
単語と文法両方覚えて初めて難しい問題が解けるようになります。
勉強していく内に自然と覚えていくのですが、もしちゃんと勉強する前に
用語等簡単に知っておけばもっと簡単に理解できたのでは?と思っています。
なにかと手法が重要視されていますが用語やラインの意味等を
知っておけばより理解が深まる事受け合いです!
それでは以下のリンクから解説をしていきたいと思います。
ちなみにここでは最低限知って置いて貰いたい物ばかりになります。